あおいろ濃縮還元

虎視眈々、日々のあれこれ

憤りながらバケツを買う

洗濯機のなかから水色のシャツが出てきた。我が家にこんな、きれいな水色のシャツなどない。狐につままれた気持ちでもう一度洗濯機に手を突っ込み、引き上げる。白いはずだったドナルドのTシャツは、それはそれはきれいな水色をしていた。

 

デニムの色移りか、と気づく。夫が買ったばかりの古着のデニムが犯人と思われる。洗濯機に入っていたことすら気づかなかった。やられた。夫のドナルドTと白シャツ2枚、私のミッキースウェットとパンツともこもこのヘアターバンが水色、あるいは毒々しい色に染まっている。救いだったのは、夫の白シャツがいつも着ているブランドものの古着ではなく、ユニクロと無印だったこと。タグに印刷された「UNIQLO」「良品計画」の文字にあれほど安堵したことはないし、もうしたくもない。

 

インナーのつけ置き洗いをするときに使っているばかでかい花瓶(ドライフラワーを飾る専用としていたが、ドライフラワーを飾るのに飽きてつけ置き洗い用となった)には、どう頑張ってもスウェットしか入らない。温厚な私でもさすがに憤りながら、最寄りのドラッグストアに駆け込む。怒りつつも奇妙に頭の芯は冷めていて、牛乳とビタミンサプリとプチトマト、事を片付けてから貪り食う用のポテチまで買った。自分の冷静さが可笑しい。8リットルのバケツを、2個買い占める。よほど鬼気迫る顔をしていたのか、いつも笑顔で挨拶してくれる工事現場のおじちゃんは、バケツ2個をむき出しで抱えて早歩きしている私からそっと目を逸らした。気遣ってくれてありがとう。

 

努力の甲斐もむなしく、すべて水色に染まったまま戻らなかった。まだらに染まった部分がなくなって均一な水色になりはした。ベージュだったミッキースウェットは毒々しくくすんだ水色に、ベージュのヘアターバンは絵の具を洗ったあとの汚い水の色に。夫とディズニーに行こうと思って買った揃いのスウェット、私のだけ毒ミッキーになってしまった。一旦ブルーグレーに染まった薄ピンクのパンツは、つけ置きの過程でベースのパンツ部分だけ元の色に戻り、レースだけブルーグレーのまま、バイカラーのパンツになってしまった。夫は今朝、爽やかなスカイブルーのシャツを当たり前のように着て、白のニットカーディガンを羽織って仕事へ行った。私は「バケツを買いに走りに行かされた」ということだけに憤っていて、洗濯物が水色に染まったことについては、ネタになっておいしいと思っている。

 

白夜を知りたい

※「7 days to end with you」というゲームの重大なネタバレを含むため、見たくない方は閉じてください。

 

日が短くなって、物悲しい。17時を知らせるチャイムが鳴ったと思うとあっという間に暗くなる。日が短いのはなんとなく苦手。急に暗くなると、寂しいような、悲しいような、なんとも心細い気持ちになる。一度、白夜を知ってしまったらそんなことも言えなくなるだろうか。いつか白夜を知りたい。

 

板橋ハウスが好きで、毎日見ている。恐らくすべての動画を見てしまって、ゲーム実況チャンネルにも手を出した。「7 days to end with you」というゲームの実況を見て、フランケンシュタイン的な物語を観たくなった。ハロウィンも近いことだし。ずっと気になっていた「哀れなるものたち」ってもしかしたらそういう話じゃないのか、と思い、観始めたらさっそくアヒルと犬のキメラのようなペットが出てきて嬉しい。そういう話かどうかは知らないが、これを観終えたら「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」に移行しようか。退会し忘れたディズニープラスをあと10日ほど観れる。

 

ハロウィンはきっと何もしない。平日だし、パーティーをできる友達が近くにいない。大量にあるさつまいもで、秋っぽいお菓子だけ作ろうかな。スイートポテトはこないだ作ったから、それ以外で、もうちょっと簡単なやつ。今のところ候補は鬼まんじゅうだけど、あまりに和風すぎる。鬼というところがハロウィンっぽくはある。鬼まんじゅうの鬼ってなんだろう。鬼まんじゅうについて、どこかの郷土料理であるということしか知らない。昔、少女漫画のすみっこのスペースに描いてあった作者のエッセイ漫画みたいなもので読んだと思う。

 

関係ないけど、「こっちむいて!みい子」に出てくるフローズンヨーグルトがおいしそうだったことも思い出す。今度作ってみようか。わかったさんのロッククッキーとか、子どもの頃にあこがれていたお菓子、いまなら全部作れる。

 

ナンプラー謎炒め

ウォーキングがてら図書館へ。「MOE」のムーミンマグ特集を読んで、ムーミンマグの所有欲をむくむくと膨らませる。マグカップはもう足りているから要らないんだけど、もし渾身のひとつを買うとしたらどれにするか、雑誌コーナーにすわって妄想する。やっぱり嵐に打たれるムーミンのやつがいいな。険しい顔で、色彩もほとんどなくて、よくもまあこれをグッズにしようと思ったものだ……というところがいい。引っ越して食器棚のキャパが増えたら欲しいな。これでカフェオレのみながら仕事とかしたい。

 

図書館にて、スマホのメモ帳に書き溜めていた日記を、日記帳にもりもり書き写す。3日前に考えていたことすら新鮮に感じて、書き溜めも悪くない。平穏なエッセイが読みたいと思っていたのに、おすすめコーナーに気になっていた「流浪の月」「新しい恋愛」があり、あんまり心揺さぶられたい気分じゃないんだけどな~~と思いながらもまんまと借りた。本は読みたい!と思ったときに読むのがいい。鉄は熱いうちに打て、本は気になったときに読め。

 

とにかく歩数を稼ぐため、遠くのスーパーへも足を運ぶ。立派なねぎが127円で、買う。外に出ると絶望的な大雨で、マクドナルドに文字通り駆け込んだ。てりやきチキンフィレオのセット。てりやきバーガーとチキンクリスプが好きなのに、なぜか間の子のようなてりやきチキンフィレオは今まで食べたことがなかった。当たり前にうまい。いちばん好きかも。いや、いちばんはマックグリドルかも。この歳になって初めて食べるものがある、というのは、贅沢でうれしい。サイドメニューをチキンナゲットにしたため、左手にてりやきチキンフィレオ、右手にチキンナゲットを持って頬張る瞬間が何度かあった。チキン好きすぎ人間。マスク越しにも漂ってくる金木犀を感じながら帰った。

 

ちょっとだけ良い豚肉(それでもグラム100円にも満たない)を入手した。せっかくだからちょっと良い生姜を千切りにして、しめじと炒める。酒と醤油と、適当にナンプラーなど入れてみる。こういう名前のつかない適当料理をつくり、思い通りの味に仕上がったとき、料理上達したなあ……と思う。

 

ハンバーグやカレー、名前のある料理ならレシピを見れば作れる。難しいものはあるにしても。私がめざしている"料理上手"とは、めちゃくちゃ美味いハンバーグが作れるというよりは、冷蔵庫の余りものでちゃちゃっとおいしい炒めものを作れる、というところにある。料理が上手になるというのは、名前のつかない料理がうまくなっていくことだと思う。母が時おり錬成する「適当に作ったのになんでこんなおいしいの…!?」という謎炒めに憧れていたから、きっとそう思うんだろう。

 

今夜は夫がいない。夕方からビールをあけ、本を読みまくっている。このまま「百年の孤独」を読み切ってしまおうか、ディズニープラスで「哀れなるものたち」を観ようか、「つづ井さん」のドラマも観たいし、さつまいものパウンドケーキも焼きたいかも。まだ夜は長い。

 

ZINEを作りました

お知らせです。

 

旅行エッセイ本をつくりました。ZINE(ジン)とよばれる自費出版のもので、このたび通販での販売を開始しました。

 

はてなブログに載せていた旅行記をベースに、かなり大幅に書き直しています。ブログには載せていない長野ライブ遠征、GW神戸旅行の話も収録しております。

 

通販ページはこちら↓

takanamishoten - BOOTH

 

くわしい情報はこちら↓

文フリ事後通販のおしらせ|たかなみ書店

 

ZINEではスペイン旅行記が完結しているのに、こちらはまだ完結していない失態。更新がんばりますね……。

 

なお、私は現在オンライン書店の開業をめざしています。ブログバレが怖いのでこちらには深くは書きませんが、そっちの進捗は上記のnoteに更新していこうかなと思います。

 

ZINEはかなり売れ行きがよく、もう残り少ないのでぜひともお早めにお買い求めください。

 

 

脳にくる炒飯

いつもの中華料理屋で、いつもは頼まないメニューを開拓する。金曜の夜、一週間のきびしい労働に疲れ果てた夫は刺激を求めていた。通い慣れた店の知らないメニューに挑んでみるのはお手軽な刺激だ。いつもなら天津飯麻婆飯を頼むところだけど、ニンニクがこれでもかと入った炒飯にする。夫は激辛のラーメン。ニラがたっぷり入った餃子はシェアで。

 

一見ふつうの炒飯は、ひとくち食べると、脳をガツンと揺さぶられる味がした。米のひと粒にまで染みついたニンニクの強い香り。ニラ餃子はそれを上回る、目の覚めるようなものすごい味。こんなにくさいのに、激しくうまい。どういうことなんだ。味覚と嗅覚を揺さぶられて脳にくる。臓器も血も匂い立ちそうなご飯が、いつもの中華料理屋にあっただなんて。知らない一面を垣間見たようでドキドキする。

 

なにかの拍子にもらうQUOカードを、いつもコンビニでだらだらと消費していたけれど、近所の本屋で使えることが判明してからは本につぎ込んでいる。ビビッドな限定カバーのかかった「カラフル」を買う。森絵都好きなのに、もっとも有名な「カラフル」を読んだことがないのが負い目で、やっと入手できた(ちなみにミヒャエル・エンデの「モモ」も読んだことがなく、せっかくなら愛蔵版を買おうかな、と現在進行形で悩んでいる)。

 

夜風がすずしい。タンクトップに長袖シャツでちょうどいい。春と秋の服装はむずかしいと思っていたが、タンクトップに長袖シャツを羽織ればだいたい対応できると気づいた。リブニットタンクトップってこういう時期に着るんだな。ちょっと遠くのスーパーで、晩酌用の地鶏炒めを買って帰る。金曜日はがやがやと賑わう居酒屋に行かなくても、いつもの場所で、工夫しだいで楽しくできる。

 

指に沈むビーツ

はじめてビーツを買った。存在だけは知っていたビーツ。いつか出会うことがあったら是非ともボルシチにしてやろう、と意気込んでいたビーツに、田舎の八百屋でばったり出会った。なんとなく硬い野菜であると思いこんでいたが、手に取ると思いのほかやわらかく指に沈んで、戸惑う。こんな頼りない手触りの野菜が、あんなに生命力にあふれていそうな真っ赤なスープになるものなのか。あしたはボルシチにしよう。赤色のスープをぐつぐつ煮込んで魔女の気分になろう。

 

 

三連休のまんなか、夕飯を食べ終えるとスタバへ出掛けた。混んでいるところには行きたくないけれど、どこかへは行きたい。田舎の夜のスタバは空いているから、そんな矛盾した要望を満たしてくれる。とっておきのイヤリングをつけていく。私はイヤリングをすぐなくすが、これはうっかりなくしてもいい値段ではないので、短時間の穏やかなお出掛けにしかつけない。シンプルだけどひと癖あり、何年も大切にしていけそうで大層気に入っている。年に1、2度しかつけないけれど、最強の気持ちになる。もっとつける頻度増やそう。いっぱい最強になりたいから。

 

涼しくなりはじめた秋の気配を味わうように、テラス席はびっしりと満員だった。中はガラ空きで、ヨーロッパのカフェテラスみたいだ、と思う。頼もうかなと思っていたパンプキンスパイスラテを夫が注文していて、なんとなくオーツミルクのブロンドラテにした。分け合うことを前提としているため、同じものを頼むと損するような気がする。

 

ただ本を読んで過ごす。心地よいBGMが流れるカフェで、心地よい椅子に座って本を読むと、家よりよほど読書に集中できる。雑念の入りこむ余地がない。だからみんなカフェでパソコンを広げるのだろう。おしゃべりを楽しむ人々はテラスで風を浴び、店内にいる者はパソコンを叩いているか静かに本など読んでいる。スタバには、はっきりと明暗がある。

 

よそのうちのサラダ

締め切りに追われる間に夏のピークが過ぎていた。いまぐらいの、暑いし汗ばむけれどインナーがびちゃびちゃにはならないぐらいの、ハンディファンがしっかり涼しく機能するぐらいの、このぐらいが「夏」をストレスなくやっていけていい。

 

この夏、ずっと旅行エッセイの本を作っていた。ブログに載せてきた旅行記をメインに、でも大幅に書き換えて。ここには書いていない最近の旅の話もある。時が来たらそっと宣伝するので、見守っていてほしい。

 

 

ぶじ入稿を果たしたとき、疲れきっていた。竜田揚げと揚げるだけの春巻きを買い、かろうじてサラダだけつくる。夏が終わりそうなことにあわてて買ったみょうがと大葉、トマト。検索すると、ポン酢とオリーブオイルと砂糖で和えるレシピがでてきた。

 

うちの食卓には、あまり甘い味付けのごはんが出ない。われわれ夫婦は醤油かブラックペッパーの味が好きだから、必然的にそうなる。甘めのちゃんちゃん焼きとか酢の物とか、嫌いではないけど好んでは食べない。いつもなら砂糖抜きでつくるが、疲れすぎていて、何も考えずレシピに従った。

 

「なんかこれ甘いね」と夫が不可思議そうな顔をする。「おいしいんだけど食べ慣れないというか……」というので、改めて味わう。たしかにおいしい。でも知らない味がする。私からは出てこない味。よそのうちでご馳走になるごはんの味がする。私がつくっているのに不思議。見慣れた食卓によそのうちのサラダ。砂糖ひとさじでこんなにもアイデンティティは揺らぐ。